昭和23年に父である初代院長大野喜佐雄が開業した大野医院を、平成6年から引継ぎ、地域に根ざした医療を提供しています。
開院してから70年以上が経ち、その間に医療の形も質も大きく変わりました。しかし、これまでも、これからも父の信念である「医学とは人間学である」という根本は変わりません。日々、患者さんたちからもらえる笑顔や感謝の言葉は喜びと力になります。今後も地域医療の向上に努め、皆さまの頼れるかかりつけ医として、精進して参ります。
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
-
午前 9:00〜12:00
(受付 8:45〜11:30) - ●
- ●
- ●
- ●
- ●
- ●※
- /
-
午後 15:00〜18:00
(受付 14:45〜17:30) - ●
- ●
- ●
- /
- ●
- /
- /
発熱外来の受付時間についてのお願い
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
発熱外来は、最終17時で受付終了とさせて頂きます。(検査・診察全てが終了するまでに、約1時間かかる場合もあるため)
発熱外来受診希望の患者様が多く、17時までのご予約がいっぱいとなった場合は、17時前でも発熱外来のご予約をお受けできないこともありますのでご了承ください。
診療案内
医師紹介


幼い頃から祖父と父が地域の医療にたずさわる姿を見て、健康の大切さを身近に感じてきました。当時は私自身が病気がちでしたが、毎回魔法のように元気にしてくれる父たちに憧れ、医師の道を志しました。
消化器病、内視鏡診断および治療を専門として研鑽を積んだ経験を生かし、診療に従事しています。私の目指す医療は「みんなが幸せになる医療です」。その礎になるのが「健康」です。そのために健康診断、病気の早期発見と治療の重要性を届けることを使命と考え、地域のホームドクターとして努めてまいります。
[略歴]
2011年 信州大学卒後臨床研修センターに初期研修医(1年目)として入職2012年 松本市立病院に初期研修医(2年目)として入職
2013年 信州大学第二内科入局
2014年 諏訪赤十字病院 消化器内科に勤務
2015年 信州上田医療センター 消化器内科に勤務
2016年~2019年 3月信州大学第二内科に勤務
[所属学会]
日本内科学会 認定内科医日本消化器病学会 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
日本アレルギー学会
日本医師会認定産業医
日本小児科学会

病気やケガをなんとかしたいと思う気持ちは、人間が古くからずっと持ち続けている気持ちです。昔も今も、たくさんの医療者・研究者が、様々な研究に取り組んでいます。私も微力ながら、地域の皆様の健康のためにがんばりたいと思っています。
医師ももちろん人間なので、私自身も患者として副院長先生の上下部内視鏡を受け、六君子湯を処方されています。おかげさまでとてもお腹の調子が良いです!一日一日を不調なく過ごせることは、本当に貴重なことです。皆様も心配事がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
[所属学会]
小児科専門医-
新型コロナウイルス対策を徹底
発熱があるけど病院に行っても大丈夫か不安…
病院でコロナに感染しないか心配…発熱のある患者さまと一般の患者さまの接触が一切発生しないように、院の外に発熱外来を設置し感染防止対策を徹底しています。また来院前予約システムにより待合室で過ごす時間が最小限で済むように配慮しております。安心してご来院ください。
発熱外来 -
1滴の採血で調べられるアレルギー検査
体の不調の原因はアレルギーかも・・
指先からの採血で簡単にアレルギー検査ができる検査機器「Dropscreen」を導入しました。体の不調の原因となるアレルギー物質を把握して早めに対処することで、不調を回避したり症状を緩和することができます。
アレルギー検査 -
生活習慣病の管理
食事の栄養バランス・適度な運動は?
ストレスを溜め込んでいませんか?高血圧症、脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症、低HDLコレステロール血症) 糖尿病などガイドラインに沿って、各個人の管理目標値を設定し、しっかりと管理します。
健診・予防接種 -
定期的な内視鏡検査をお勧めしています
胃カメラは苦しいから苦手
大腸内視鏡は痛そうだから受けたくない…当院では「痛くない・苦しくない」胃カメラ検査、大腸内視鏡検査を行なっています。検査時間は10〜20分程ですので患者さまへのご負担も少なく、定期的に検査を受けていただくことで胃と大腸をいつでも健康な状態に保つことができます。
胃カメラ・大腸内視鏡検査
大野医院ブログ
Youtubeチャンネル
-
プロポフォール内視鏡検査 若い女性のケース【松本市】大野医院2021.4.20
-
【松本市】大野医院 感染症患者さんの診察のためのトリアージルーム 診察手順2021.4.19
-
松本市大野医院【プロポフォール内視鏡検査(胃カメラ)】2021.2.9
-
大野医院質問コーナー【大腸内視鏡検査】①大腸内視鏡検査とは2021.2.8
-
大野医院質問コーナー【大腸内視鏡検査】⑤お金の不安・疑問2021.2.8
-
大野医院質問コーナー【大腸内視鏡検査】④検査後の不安・疑問2021.2.8
-
大野医院質問コーナー【大腸内視鏡検査】③検査中の不安・疑問2021.2.8
-
大野医院質問コーナー【大腸内視鏡検査】②検査を受ける前の不安・疑問2021.1.1
お知らせ
アクセス
